電子メトロノームの製作



踏み台昇降運動のペース確認用に、メトロノームを作ってみました。
フリスクケースを利用した70mm×30mm×10mmというコンパクトサイズに、マイコンと表示部・スイッチ・スピーカ・電池を仕込んでいます。
2011.4.7修正: ソースコードを公開しました。
続きを読む 電子メトロノームの製作

鍋保温器の製作


「保温調理鍋」をご存じですか?

魔法瓶の原理で保温することで、火を使わずに調理ができる鍋です。「シャトルシェフ」という製品が有名。

専用の鍋はすごく高いのですが、普通の鍋でもちょっとした保温材でくるめば簡単に保温調理ができます。

というわけで、鍋の保温器を作ってみました。
続きを読む 鍋保温器の製作

Carry-me ステー補強


ステイを交換したCarry-me

台湾Pacific Cycles社の折りたたみ自転車Carry-meは8インチの小径車で、アルミフレームで8kgと非常に軽く、折りたたんだ時のフットプリントが25cm×32cmと非常に小さいため、輪行にすごく便利。
便利なんだけど、ハンドル上部とサドル基部を繋ぐステイ(ハシゴ状の部品)が強度的に弱く、荒い使い方をすると折れてしまうことがあります。で、折れたステイを交換するついてでに補強をしてみました。
続きを読む Carry-me ステー補強