PF-50WGでネットラジオ(radiko)を聴けるようにしてみた。
続きを読む PF-50WG によるラジオ視聴
「Linux」タグアーカイブ
PF-50WG wgetによる自動更新
PF-50WGの内蔵メモリに、定期的にダウンロードして内容を自動更新するようにする。
続きを読む PF-50WG wgetによる自動更新
PF-50WG 独自ファームの構築
telnetdを組み込んだ改造ファームウェアを構築する。
続きを読む PF-50WG 独自ファームの構築
PF-50WG telnetdのコンパイル
PF-50WG シリアルコンソール
PF-50WGを分解すると、シリアル端子とおぼしきランドがあるので、
PCに接続してみた。
続きを読む PF-50WG シリアルコンソール
PF-50WG ファームの展開と再構築
こちらの2010/7/5記事に、ファームバイナリの解析結果がある。ファイルシステムはSquashFSで圧縮されたイメージになっている。
というわけで、ファームからファイルシステムを取り出す方法と、逆にファイルシステムからファームバイナリを構築する方法。
続きを読む PF-50WG ファームの展開と再構築